運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-06 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

ジャンボタニシの一般的な対策といたしましては、貝や卵を除去するということ、それから、取水口ネット金網を設置いたしまして侵入を防止する、それから、登録農薬これが複数ございますので、これを適時適量に散布をするといった対策指導しておりまして、これにつきましては、茨城県におきましても、パンフレット等をつくるなどにおきまして実践をされているというふうに聞いているところでございます。  

新井ゆたか

2018-06-07 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

また、この表示に反しまして農薬として使用した場合には、無登録農薬使用として罰則が科されるということになってございます。  この規制が確実に実施されるように、農林水産省といたしましては、販売店巡回指導、あるいは都道府県を通じた適正な販売使用指導を行っているというところでございます。

池田一樹

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

国内使用される農薬規制しているのが昭和二十三年に制定された農薬取締法ですが、平成十四年に、全国的に無登録農薬使用する事案を受けた使用規制の強化のための改正と、平成十五年に、食品安全行政全般見直しに関連した改正を行ってきたということですが、前回の農薬取締法改正から十五年余り経過しておりますが、この間、どのような課題が見つかったのでしょうか。そして、なぜ今の時期に改正をするのでしょうか。

森夏枝

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

例えば、このハダニに関する佐賀県からの早期の登録農薬の要望というのは三種類あるんですけれども、それぞれ二〇一七年に三種類要望されているんです。  要望されているんですけれども、ぜひこのころまでにお願いしたいというふうにJAの皆さんが言っているのが、その約二年後ぐらいをめどにお願いしたい、こんな感じなんです。要望される方も、やはりどうしてもつつましやかになっちゃう。

大串博志

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

それは時間的にも金銭的にもコストがかかるわけで、これによって、実際、アメリカでは再評価制度を導入して、それまで登録された農薬を、再評価を受けて、もう一回登録を継続したものというのは六割ぐらいに減ってしまったというようなお話も伺っておりますが、日本でも、この再評価制度の導入によって、従来からある登録農薬が、新規登録でまたふえる分というのも別途もちろんあるんでしょうけれども、従来からある登録農薬が減少する

後藤祐一

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

真島分科員 二〇〇二年十一月の衆院農水委員会で、我が党の中林よし子議員の質疑で、日本は四十の農薬でしか残留農薬基準がない、諸外国飼料生産に使われている無登録農薬実態について国は把握していないということが明らかになって、当時の大島理森農水大臣は、外国における農薬使用実態調査を行うと約束されました。  

真島省三

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

輸入飼料使用された国内登録農薬クロピラリド堆肥への残留による農産物生育障害被害について質問をいたします。  配付資料一、これは昨年十二月十六日の宮崎日日新聞ですが、国内使用が認められていないクロピラリドを含んだ牛ふん堆肥原因と見られる農産物生育被害宮崎県内発生していることを、このように社会面トップで大きく報じております。  

真島省三

2016-11-22 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

水稲におけるスクミリンゴガイ防除対策でございますが、まず、取水口ネット金網を設置して水路からの侵入を防止する、また、移植後、浅水管理によりましてスクミリンゴガイの移動を抑制する、登録農薬により薬剤防除をする、冬の時期、冬期の耕うん等による越冬貝防除等を実施しまして、被害の軽減をしているところでございます。  

山本有二

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

だから、農家人たちは同じならばこっちを使いたいと思って、使えばそれは無登録農薬で違反だというような現実がそのメーカーのところの戦略があるわけです。  もっとひどいことをやっているのは、そういうような抜け道を使った、農薬じゃないけれども、同じ成分のものを売っているのは、ほとんどが農水省出身の人なんですよ。これは現実問題そうなんです。

郡司彰

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

郡司彰君 以前に同じような無登録農薬を使って大変に話題に、話題というか関心を呼んだときがありまして、無登録というのと農薬の害があるなしというのは、これはまるっきり関係がないんでありますけれども、言わばメーカーの方で、登録を更新をするための何十億、それから新規だと百億を超えるような金額が掛かる。

郡司彰

2009-02-16 第171回国会 衆議院 予算委員会 第13号

それと、リンゴのことですけれども、十三年、十四年、三十億ぐらいずつ出たんですけれども、あの原因は、一つは無登録農薬使用風評被害でした、青森県に関しては。あれは山形県で発生して、山形県では、実際消費地で検出されているんですけれども、青森県ではあのときは検出されなかったんです。風評被害というだけで価格が低迷したんです。産地としては、販売努力は我々は一生懸命したつもりです。

工藤信

2007-03-13 第166回国会 参議院 予算委員会 第9号

また、発がん性物質発がん性のおそれのあるダイフォルタンという無登録農薬輸入されたり、そういうものがありましたり、またトラフグ養殖でホルマリンを不正使用したりということもありました。また、鳥インフルエンザ発生というようなことで、このことでも非常に食の安全も心配をしているわけであります。  そういう中で、このポストハーベストの問題で、例えば今、緑の野菜というのが入ってきます。

広野ただし

2006-06-13 第164回国会 参議院 環境委員会 第20号

農薬使用規制につきましては、平成十四年の農薬取締法改正によりまして、登録農薬について使用の時期、使用回数等農薬使用基準の遵守を義務付けたところでございます。また、登録に当たっては、毒性試験の成績に基づいて、人が一生涯摂取しても影響のない量としてのADIを設定し、それを考慮して定められた使用基準を遵守することによって安全性確保しているところであります。  

伊地知俊一

2004-04-08 第159回国会 衆議院 本会議 第21号

しかしながら、最近の食品偽装表示や無登録農薬問題など、食の信頼を揺るがす事件が相次ぐ中で、農協系統は、事業運営透明性を高め、消費者信頼を取り戻すとともに、食の安全、安心のニーズに的確に対応できる産地づくりや、競争の激化に対応できる経済事業を初めとする事業の抜本的な見直しを迫られております。  

奥野信亮

2004-04-08 第159回国会 衆議院 本会議 第21号

また、農協を含めた無登録農薬使用については、昨年、法規制を強化したところでもあります。  また、農協系統においては、昨年の全国農協大会で、安全、安心農産物提供を最重点課題一つとして取り組むことが決議されているところであります。  農林水産省といたしましては、今後とも、農協系統に対し適切に指導してまいります。  

亀井善之

2004-03-25 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

病害虫防除所の業務に農薬による防除がありますけれども、登録農薬がないか少ないマイナー作物に適切な農薬使用ができることが課題になっています。それで、一定数使用可能な農薬があってこそ少ない量で効果が発揮できるということなんですけれども。そこで今、作物グループ化と、それから二年間の経過措置による使用と、その間における都道府県等試験実施登録や製造につなげていく方法が取られているわけですね。  

紙智子

2004-03-16 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人中川坦君) 無登録農薬問題への対応でございますけれども、これは先生御承知のように、昨年から経過措置ということで、各都道府県の方から申請を上げていただいたものについては、当面二年間程度を想定しておりますが、その間は経過措置ということで認めているわけでございます。もう既に件数として九千件に上っております。  

中川坦

2004-03-16 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

それから、無登録農薬問題についてお伺いしたいんですけれども、無登録農薬問題があって無登録農薬を使っちゃいかぬ、このことは私も痛切に感じるんですけれども、しかし、品種に登録されていないがために、例えば地域が是非とも新しい何かこんな産品を作りたい、あるいは外国のいろんな中国野菜とかヨーロッパでやられているような野菜をやりたいというときに、一切そんなものは登録されていないから日本に持ってきたときにチャレンジ

段本幸男

2004-01-27 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

BSE発生あるいは食肉の偽装表示事件、そして無登録農薬問題などを通して、我が国の消費者の目は大変厳しくなりました。それにこたえるために、安全、安心な食の提供に向けて生産者の側の意識改革も進んでいるわけでございます。  昨年から、私が所属する農協でも生産工程管理記帳運動というのが始まりました。米や野菜などについても生産履歴管理が求められている状況にあるわけでございます。

山本喜代宏

2003-06-11 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

あと、時間がありませんのでまとめてお尋ねしますけれども、最近、BSEや無登録農薬の問題で風評被害が起こりました。これを苦にして、北海道の肉牛農家自殺をしたり、あるいは青森リンゴ農家自殺をしたという痛ましい事件も報告されております。この風評被害というものは、農業災害補償法上の「不慮事故」に含まれるのかどうか、当たるのか当たらないのか。また、その理由についてどうか。  

齋藤淳

2003-06-11 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

地方農政事務所は、BSEの問題でございますとか、食品虚偽表示の問題でございますとか、あるいはただいま先生が御指摘になりました無登録農薬の問題とか、国民の間で食の安全、安心関心が非常に高まっている、こういったことを背景にいたしまして、食品の安全、安心確保するということでの、農薬ですとか、えさ、こういった生産資材の適正な使用確保でございますとか食品の適正な表示の徹底、こういったことを、地方段階におきまして

田原文夫

2003-06-11 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

今お尋ねございましたBSEあるいは無登録農薬に見られるような風評被害でございますが、ただいま申し上げましたように、主に自然災害を「不慮事故」としておりまして、また、その補償対象も農作物の収量の減少あるいは品質の低下ということでございますので、風評被害共済事故には該当しないということでございます。

川村秀三郎

2003-06-03 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

具体的にということで、例えば無登録農薬流通使用等が発覚した場合には、都道府県の、特に保健所を含むわけでございますが、都道府県保健所等保健衛生部局が担当して、関連食品追跡あるいは回収をということが一つ出てきます。一方、都道府県農林水産部局は、県内生産者農薬販売者等調査指導を行うと。

西藤久三

2003-06-03 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

例示的に申し上げれば、例えば無登録農薬流通使用等が発覚したような場合には、保健所を含む都道府県保健衛生部局関連食品追跡あるいは回収等を行っていただくということ、あるいは都道府県農林水産部局では、県内生産者、当然都道府県の範囲での生産者あるいは農薬販売者調査指導ということになりますし、新たに設置します地方農政事務所では、無登録農薬流通ルート対応した広域的な追跡等に機動的に対応していくということで

西藤久三

2003-05-29 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

ただ、そのときに、使用規制対象外になっているからといって、その農薬の効能をうたって販売されたらそれは無登録農薬になりますので、そこは販売上の規制を掛けるわけでございますけれども、要は、今のところは、そういうものを購入されて実際に使用しても構わないということになっているわけでございます。  

須賀田菊仁

2003-05-29 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

政府参考人須賀田菊仁君) 昨年、農薬取締法、無登録農薬問題が起こりまして、農薬取締法を急いで改正した際に、その施行をめぐりまして、我々としては周知徹底したつもりだったんですけれども、今なおその特定農薬問題でございますとか農薬取締法使用基準の問題でございますとか、マイナー作物にどうなるのかという物すごく問い合わせが多かったわけでございます。

須賀田菊仁